過去のメールニュース

メールニュース 2021.12

2021/12/25 みちのくトレイルクラブ
0 0

NPO法人みちのくトレイルクラブ会員の皆様へ

いつも応援いただきありがとうございます。NPO法人みちのくトレイルクラブの関です。

なんとなく雨の多い12月という気がしますが、寒波の際は仙台でも積雪がありました。コロナの影が見え隠れする師走ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?2021年最後のメールニュースをお届けします。

目次

  1. みちのく潮風トレイルが、BBCトラベルで紹介されました。
  2. ハイカートークイベント第二弾「WE LOVE HIKING」〜歩き倒したその先に〜を開催しました。
  3. みちのく潮風トレイル ブロックフォーラムin洋野を開催しました。
  4. これからの望ましいトレイル運営について
  5. イベント情報
  6. 名取トレイルセンター 冬期の営業時間について

1. みちのく潮風トレイルが、BBCトラベルで紹介されました

The Michinoku Coastal Trail : Japan’s new 1,000km path(日本の新しい1,000キロの道)」というタイトルで、みちのく潮風トレイルが紹介されています。

「以前、東北への旅でみちのく潮風トレイルを少しだけ訪ねたことがあったが、もっとじっくりと歩いてみたいと思っていた。そこで秋休みを使って、二年近くぶりに東京から出て14歳の息子と一緒に岩手県の「海のアルプス」と呼ばれる海岸の区間を歩いた。30キロ、2日をかけた歩き旅では、この地域がその名の通り美しいことが確認できた。さらに、ここでハイキングをする意味は、海岸線の景色だけではないことも分かった。」と、筆者が訪れた時の感想や体験を添えて、東日本大震災とみちのく潮風トレイルの概要やその効果と今後の期待が書かれています。特に、コロナ禍が落ち着いて海外からの観光が可能になった後にみちのく潮風トレイルが日本の代表的なハイキングコースの一つになって、地元の人と交流しながら震災のことも知り、防災の知恵を得るきっかけになるのでは、との期待が記されています。

2. ハイカートークイベント第二弾「WE LOVE HIKING」〜歩き倒したその先に〜を開催しました

12月4日(土)に、10月に行った「地現葉子&ハイカートークイベント」の第二弾として、『ハイカートークイベント第二弾「WE LOVE HIKING」〜歩き倒したその先に〜』が開催されました。

海外のロングハイキングを経験した、ベテランハイカー、地現葉子さん、丹生茂義さん、本間馨さんが揃い、それぞれHIKE沼に溺れた成れの果てに、みちのくに行き着いた、偶然とは思えない3人の現在と、先行き怪しい未来を語る、という、ハイキングのB面トークをくり広げていただきました。

当日会場には、国内外のロングハイキング経験者から、全くのハイキング未経験者まで、様々な方々が沢山集まりました。受付時に来場者全員に配布された特製ZINEは、今回トークしていただいた3人の手によって作成されたもので、写真や文章、構成など充実した内容で、今回のイベント限定配布では勿体ない資料でした。

イベントは3人のプロフィール紹介、長距離ハイキングへ出掛けることになったきっかけから始まり、歩いている時にどんなことを考えていたのか、また、歩く前と終わった後の感情や思考の変化、それが現在の生活にどう影響しているのか、そして、これから先どのように人生を歩んで行くのかと言った内容へ。過去から現在、そして未来へと続く長い時間軸で長距離ハイキングを語って頂きました。ハイキング中に大変だったことや、人との出会いなど、エピソードトークに加え、その先に一歩踏み込んだ内容で、来場者の皆さんはとても興味深く聞き入っていました。最後の質疑応答タイムでは、質問者の方たちもそれまでのトーク内容に引っ張られて、一歩踏み込んだ深い内容の質問が数多く寄せられました。

今回のイベントでは三者三様、色々な考え方、生き方があると感じ、同時に共通点も沢山見つけることができました。「何だかんだ言っても、とにかく私たちはハイキングが好きなんですよ。」と語っていたのがとても印象的でした。

3. みちのく潮風トレイル ブロックフォーラムin洋野を開催しました

地球環境基金の助成金をいただき、開催を続けてきたブロックフォーラムも、最終年度となり、今年度は全サテライト区間で企画しています。

今回は種差海岸インフォメーションセンター区間、岩手県洋野町にて、12月11日(土)の午前はフォーラム、午後はハイキングという内容で開催したところ、町民はもちろん、沿岸市町村を始め、岩手県内陸からも、総勢50名もの方に参加いただきました。

洋野町では、今年度からハイカーの歩き旅を支えてくださる地元の皆さまを「Hirono Trail Angel」と名づけて集めてくださいました。(詳細はこちら|https://hirono-kankou.jp/post-953/

フォーラムでは、みちのく潮風トレイルはもとより、アメリカの長距離トレイルを歩いたハイカーである勝俣隆さんに、町民の皆さまを始め、ハイカーと地域の関わり方や、ハイカーから見た街の魅力について、ハイカーならではの視点でお話しいただきました。

午後は、晴天のハイキング日和のなか、地元出身のガイド、長坂孝志さんに地元ネタをふんだんに盛り込んでいただきながら、約7kmのトレイルを歩きました。

参加者の皆さまには洋野の魅力を堪能するだけでなく、ハイキング中に立ち寄る町の役割やハイカーの楽しみ方にまで、知見を広げてしていただけたのではないかと思います。

詳しくは下のリンクをご覧ください。

4. これからの望ましいトレイル運営について

今年度、地域の方々がより多く参画できるようなこれからのトレイル運営の姿を検討するために、トレイル沿線の4県28市町村の自治体や観光関係者、そしてサテライト施設にヒアリングをして歩いています。

現在、当法人HPの「みちのく潮風トレイルサポーターズ」として紹介している地域の皆様のように、トレイルの取り組みやハイカーの歩き旅にさまざまな形で協力、支援してくださるような地域住民を増やし、歩き旅がこの地に根付き、多くのハイカーが楽しんで歩けるようにしていくには、どうしたらよいか、いろいろなアイデアが集まっています。コロナによりだいぶハイカーが減っている状況ですが、皆さんみちのく潮風トレイルへの期待は大きく、楽しいアイデアから妄想まで飛び交います。地域を巻き込みながら、よりよい運営体制の実現に向けて、取り組んでいきたいと思います。

5. イベント情報

報告のとおり、今月も様々なイベントが開催されました。来月もイベント等ありますので、お時間のある方はぜひご参加ください!詳細は、リンクからご覧いただけます。定員があるイベントについては、お早めにお申し込みください。

南三陸トレイルプログラム|日本の原風景!入谷里山コース

【開催日程】2022年1月16日(日) 9:00〜12:00(予定)

みちのく潮風トレイル数珠つなぎハイキング in 山元町〜亘理町

【開催日時】2022年1月16日(日) 8:00~16:30

6. 名取トレイルセンター 冬期の営業時間について

12月から3月末までの冬季、名取トレイルセンターの営業時間が変更になります。開館時間は9時からと変わりませんが、閉館が16時に変更になります。また、年末年始は12月29日(水)から1月4日(火)まで休館で、1月5日(水)より開館いたします。トレイルセンターにお越しになる際はお気をつけください。

編集後記

2021年もなかなか動きの取りづらい1年でした。2022年はこの約2年間で積もりに積もったものを発散できるような年にしたいですね。会員の皆様にとっても、トレイルにとっても佳き年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。来年もみちのく潮風トレイル並びにみちのくトレイルクラブを、よろしくお願い申し上げます。

著者 : みちのくトレイルクラブ

この著者の記事一覧はこちら